広がる広がり
ブログパーツ
最新の記事
画像一覧
記事ランキング
以前の記事
その他のジャンル
|
2010年 07月 12日
![]() シカの被害が、結構あります。 柿の葉っぱが、半分なくなった物が多く、 柿の実が、よく見えます。 ヒドいところは、枝の葉っぱを全部食べて 実と葉の根元しか残ってなかったり... 本来なら、柿の実は、葉っぱで見え隠れするぐらいなのに。 今年は、シカが葉っぱを食べている被害が 特に多い気がします。 この辺りの山も、シカの全体量が増えているのでしょう。 これまた、葡萄は、収穫まじかの房から、テンに食べられているんです。 毎日、5房ずつくらい被害があるから、たまりません。 葡萄園にどこから、侵入しているのか、わからない状況です。 動物の被害という物は、なかなか回避しにくいので、悩みのたねです。 ![]() 被害をあたえないものも 自然の中には、いるものです。 柿園の摘果や枝管理をしていたら、 鳥の巣を発見。 巣には、卵が入っていました。 親が近くで、見ているんだろうなと 思いつつ、写真をこっそり、1枚。 鳥が選んだ、最適の場所だろうから、 枝管理もそのままに、そっとしておきました。 どんな鳥なのか、分かりませんが、小さい卵なので、小さい鳥でしょう。 ちゃんと、育ってくれる事を祈りたいと思います。
by kakinoya1
| 2010-07-12 20:01
|
ファン申請 |
||