広がる広がり
ブログパーツ
最新の記事
画像一覧
記事ランキング
以前の記事
その他のジャンル
|
2006年 03月 21日
柿の冬の作業。 落葉して、枝だけになった柿の木。 冬は、来季の作業の軽減、病害虫の予防のため、剪定(せんてい)という作業を毎日やってます。毎年の冬のから春の目立ちまでの大仕事です。 今月までには終わらせないと、柿の芽が動いてしまいます。 昨日、福岡県認証農産物流通検討会に参加してきました。 これは、福岡県が減農薬減化学肥料の基準を満たした農産物をどうPRし、販売していくかという会議でした。減農薬減化学肥料での栽培に努力されている農家が多数あつまり、沢山の意見がでました。 柿之屋もこれまでの努力が実り、認証基準に達しているので、福岡県への申請をし、これからさらに安心できる農産物のPRをしていこうと思います。 認証の制度、認証マ-ク詳細はこちらでどうぞ。 http://www.f-ap.org/project/ninsyou/
by kakinoya1
| 2006-03-21 15:10
|
ファン申請 |
||