広がる広がり
ブログパーツ
最新の記事
画像一覧
記事ランキング
以前の記事
その他のジャンル
|
2007年 10月 20日
紅葉の秋。食欲の秋。実りの秋です。 この辺りも、もうすぐ柿の実とともに、葉が紅葉してきます。 11月の中旬くらいになると、柿山が、真っ赤に染まる時期。
秋と言えば、日本の果物 『柿』ですね。 今回は、柿の効能についての話をしたいと思います。 驚きの柿の効能です。 ・柿の赤色成分、リコピンには活性酵素が豊富にあり、ガン抑制効果はもちろん、 視覚機能の低下を防ぎます。 ・ビタミンCが豊富に含まれ(果物ではレモンに次ぐ2位)、果物からの摂取の方が身体 に効果的。これからの季節、風邪の予防には、最適です。疲労回復にも効果的です。 ・カリウムが多く含まれ、血液中の不要なナトリウムを排出させ、血圧を下げます。 ・今多いとされている、生活習慣病にも効果的です。 ・タンニン物質が、アルコールの酸化・分解を促し、二日酔い防止に最適。 などなど、たくさんの効能が柿にはあります。 紅葉の秋にこそ、季節限定の果物『柿』を見て、食べて楽しみ、より良い健康維持を。
by kakinoya1
| 2007-10-20 14:02
|
ファン申請 |
||